東京・福岡の訪問介護・デイサービスはシノケンウェルネスにお任せください
ご利用に関するお問い合わせ
TOP
訪問介護
居宅介護支援
(ケアプラン)
デイサービス
お問い合わせ
採用情報
お問い合わせ
採用情報
ホーム
介護保険制度について
介護保険制度について
介護保険制度の被保険者
介護保険制度の被保険者は①65歳以上の方(第1号被保険者)、②40~64歳の医療保険に加入されている方(第2号被保険者)となっています。
介護保険サービスは65歳以上の方は原因を問わず要支援・要介護状態になったときに、40~64歳の方は、末期がんや関節リウマチ等の老化による病気が原因で要支援・要介護状態になった場合に、受けることができます。
第1号被保険者
第2号被保険者
対象者
65歳以上の方
40~64歳までの医療保険にご加入の方
受給要件
要介護状態
(寝たきり、認知症等で介護が必要な状態)
要支援状態
(日常生活に支援が必要な状態)
要介護・要支援状態が末期がん、関節リウマチ等の加齢に起因する疾病(特定疾病)による場合に限定
保険料負担
市町村が徴収(原則年金から天引き)
医療保険者が医療保険の保険料と一括徴収
介護保険でサービスを受けるまでの手続き